2009年10月05日
秋めいて
なんか
気がつくと
10月ですねえ
しかももう10月も5日
早いですねえ。
ここの所
ブログを
書かない、考えない、見ない、触れない、
というルールで、わらじが一人、
誰にも喜ばれないチキンレースをやっている間に
季節はだいぶ
秋めいてきました
そんな季節に合わせて
当店の

ウィンドウも秋っぽくしてみました☆

商品も
秋物の新作靴、バッグが沢山入荷していますよ(^-^)
秋の装いにいかがですか(^-^)?
気がつくと
10月ですねえ
しかももう10月も5日
早いですねえ。
ここの所
ブログを
書かない、考えない、見ない、触れない、
というルールで、わらじが一人、
誰にも喜ばれないチキンレースをやっている間に
季節はだいぶ
秋めいてきました
そんな季節に合わせて
当店の
ウィンドウも秋っぽくしてみました☆
商品も
秋物の新作靴、バッグが沢山入荷していますよ(^-^)
秋の装いにいかがですか(^-^)?
2009年03月28日
サラたま祭り
今日(3/28)から、
明日(3/29)まで
百間の埋め立て地で
「第13回サラたまちゃん祭り」
が開催されてます☆

今日はあいにくの空模様でしたが
大勢の方が遊びに来られてました♪
当店も出店し
靴やら焼き芋やら販売しています☆

数多くの露天も出店し、とても賑わい

中央の大テント内では

サラたまのネット詰め販売、
ステージでの
サラたま早食い競争、舞踊、駒回しなど
イベントがたくさん行なわれ
とても盛り上がっていました☆
明日まで開催してますんで、
是非とも遊びに来て下さいね☆
<お知らせ>
さて、このブログも3月31日をもって引越しをする事となりました。
今後は「ブログふくおか よかよか」 の方で続ける事になりました。
「靴職人のいる店 ウエダ靴店」
(クリックしていただければ行けます(^-^))
今後は「ブログふくおか よかよか」の方で
心機一転頑張ってまいりますので
これからも、ご愛顧のほど、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
明日(3/29)まで
百間の埋め立て地で
「第13回サラたまちゃん祭り」
が開催されてます☆

今日はあいにくの空模様でしたが
大勢の方が遊びに来られてました♪
当店も出店し
靴やら焼き芋やら販売しています☆

数多くの露天も出店し、とても賑わい

中央の大テント内では

サラたまのネット詰め販売、
ステージでの
サラたま早食い競争、舞踊、駒回しなど
イベントがたくさん行なわれ
とても盛り上がっていました☆
明日まで開催してますんで、
是非とも遊びに来て下さいね☆
<お知らせ>
さて、このブログも3月31日をもって引越しをする事となりました。
今後は「ブログふくおか よかよか」 の方で続ける事になりました。
「靴職人のいる店 ウエダ靴店」
(クリックしていただければ行けます(^-^))
今後は「ブログふくおか よかよか」の方で
心機一転頑張ってまいりますので
これからも、ご愛顧のほど、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2009年02月23日
ショーウインドーに修理価格表を
<商品案内>

婦人皮ウォーキングシューズ
No.12-7400
¥9800(本体)
¥10,290(税込)
当店では最近
ショーウインドーに
修理の標準価格表(全国有名靴店調べ)を
飾ってみました

よく見てみると

昭和63年12月
と書いてあります(^^;)
ええと、昭和は64年の1月までで、
今年は平成21年だから・・・
ま、まあ20年近く前のですね
しかし
不思議な事に
当店の現在の
修理価格は
この価格表
つまり20年前と
ほとんど変わらないか、
(ヒール取替えなど、当店では2500円でやってるので)
物によっちゃあ、それ以下のもあります(^^;)
ああー
もうかんないわけだ・・・
ま、まあ
価格表
ショーウインドーに飾ってありますから
通られた方は
見てみて下さいね☆
修理の金額の目安になると思いますよ(^^)

婦人皮ウォーキングシューズ
No.12-7400
¥9800(本体)
¥10,290(税込)
当店では最近
ショーウインドーに
修理の標準価格表(全国有名靴店調べ)を
飾ってみました

よく見てみると

昭和63年12月
と書いてあります(^^;)
ええと、昭和は64年の1月までで、
今年は平成21年だから・・・
ま、まあ20年近く前のですね
しかし
不思議な事に
当店の現在の
修理価格は
この価格表
つまり20年前と
ほとんど変わらないか、
(ヒール取替えなど、当店では2500円でやってるので)
物によっちゃあ、それ以下のもあります(^^;)
ああー
もうかんないわけだ・・・
ま、まあ
価格表
ショーウインドーに飾ってありますから
通られた方は
見てみて下さいね☆
修理の金額の目安になると思いますよ(^^)
2009年02月06日
月に誘われて
当店の営業時間は
だいたい午後7時ぐらいまででです
(都合により早かったり遅かったりしますが(^^;))
最近、僕は雨の日以外は
もっぱら
フラフラと自転車こいで
自宅へと帰っています
本日も7時過ぎたので


お店閉めました☆
さて自転車こいで、帰ります♪
今夜は
月が

いい感じに
照らしてくれていたので
遠まわりして
川沿いを帰りました
月夜の二月
自転車
川からの風
・・・寒かったです(T^T)
・・・鼻がたれました(T^T)
やはり
月に誘われるのは
もうちょっと暖かくなってからにします(>_<)
<商品案内>春物新作

婦人皮靴
5-28-117
牛革製
色 プラチナ
¥7900(本体)
¥8,295(税込)
だいたい午後7時ぐらいまででです
(都合により早かったり遅かったりしますが(^^;))
最近、僕は雨の日以外は
もっぱら
フラフラと自転車こいで
自宅へと帰っています
本日も7時過ぎたので
お店閉めました☆
さて自転車こいで、帰ります♪
今夜は
月が
いい感じに
照らしてくれていたので
遠まわりして
川沿いを帰りました
月夜の二月
自転車
川からの風
・・・寒かったです(T^T)
・・・鼻がたれました(T^T)
やはり
月に誘われるのは
もうちょっと暖かくなってからにします(>_<)
<商品案内>春物新作
婦人皮靴
5-28-117
牛革製
色 プラチナ
¥7900(本体)
¥8,295(税込)
2009年02月05日
上履きを売りに
今日は
わらじが25年程前
通っていた
もしくは
村下孝蔵の「初恋」の
歌の舞台になった事で(市内では)有名な
水俣第一中学校の

新入生の
保護者説明会でした
当店は、毎年
保護者説明会のある体育館内で
上履きの販売のお許しをいただいているので
保護者説明会の後ろの方で
今年もひろげさせていただきました

校門も校舎も

僕が通っていた頃と
あまり変わってませんが
説明会に来てられる保護者さんの数が(つまり生徒さんの数が)
年々減ってきてるのを
毎年、上履き売りに来て
ここ数年特に感じます
やはり少子化が進んでるんでしょうねえ
困った事ですね(>_<)
実は僕・・・
貢献してます♪
少子化(≧∇≦*)テヘ
<商品案内>


婦人靴
合成皮革/ナイロン
踵エアークッション付き
色 クロ・ワイン・オーク
¥1980(本体)
¥2,079(税込)
わらじが25年程前
通っていた
もしくは
村下孝蔵の「初恋」の
歌の舞台になった事で(市内では)有名な
水俣第一中学校の
新入生の
保護者説明会でした
当店は、毎年
保護者説明会のある体育館内で
上履きの販売のお許しをいただいているので
保護者説明会の後ろの方で
今年もひろげさせていただきました
校門も校舎も
僕が通っていた頃と
あまり変わってませんが
説明会に来てられる保護者さんの数が(つまり生徒さんの数が)
年々減ってきてるのを
毎年、上履き売りに来て
ここ数年特に感じます
やはり少子化が進んでるんでしょうねえ
困った事ですね(>_<)
実は僕・・・
貢献してます♪
少子化(≧∇≦*)テヘ
<商品案内>
婦人靴
合成皮革/ナイロン
踵エアークッション付き
色 クロ・ワイン・オーク
¥1980(本体)
¥2,079(税込)
2009年01月14日
冬物割引です
寒いですねえ(>_<)
水俣は
今日は1日中
冷たい雨が降ってました
明日はもっと冷えると
天気予報では言ってます
寒いのはヤですね
寒さの厳しい日が続いてますが、
当店では
冬物婦人ブーツ全品
値札より
3割引となっております

あと
冬物婦人靴など
全品2割引です
是非お越し下さい(^^)
水俣は
今日は1日中
冷たい雨が降ってました

明日はもっと冷えると
天気予報では言ってます
寒いのはヤですね

寒さの厳しい日が続いてますが、
当店では
冬物婦人ブーツ全品
値札より
3割引となっております
あと
冬物婦人靴など
全品2割引です
是非お越し下さい(^^)
2009年01月05日
さて仕事始め
仕事始めですね
当店も今日から
通常通りの
営業の日々が始まりました☆
仕事始めの本日から、
お客さんに修理もたくさん
持って来ていただき
靴職人も忙しく
頑張ってました

さて
新年を迎え
トイレのカレンダーが

やたらとファンシーなのに替わりました
今年一年
トイレでカレンダーを見ながら
ファンシーな気持ちになりながら
頑張りますm(_ _)m
当店も今日から
通常通りの
営業の日々が始まりました☆
仕事始めの本日から、
お客さんに修理もたくさん
持って来ていただき
靴職人も忙しく
頑張ってました
さて
新年を迎え
トイレのカレンダーが
やたらとファンシーなのに替わりました
今年一年
トイレでカレンダーを見ながら
ファンシーな気持ちになりながら
頑張りますm(_ _)m
2009年01月03日
初売り初売り
昨日は朝9時半から
お昼まで
初売りでした☆
おかげさまで
今年も大盛況で
初売りが終わりました(^-^)
来て下さった皆さま、
ありがとうございましたm(_ _)m

なかなか、ブログ用に写真を撮る暇がなく、
ちょっとお客さんが減った時、
どうにか一枚だけ写真撮れました(^^;)
さて今年は
当店は
お正月
明日まで
お休みいたします
5日(月曜)から
通常通り営業します
よろしくお願いします(^-^)
お昼まで
初売りでした☆
おかげさまで
今年も大盛況で
初売りが終わりました(^-^)
来て下さった皆さま、
ありがとうございましたm(_ _)m
なかなか、ブログ用に写真を撮る暇がなく、
ちょっとお客さんが減った時、
どうにか一枚だけ写真撮れました(^^;)
さて今年は
当店は
お正月
明日まで
お休みいたします
5日(月曜)から
通常通り営業します
よろしくお願いします(^-^)
2009年01月01日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます☆
昨年中はお世話になりましたm(_ _)m

お正月、皆さんどのようにお過ごしですか(^-^)?
天気も悪いしやたら、寒いですねえ
風邪などひかねよう
お気をつけてお過ごし下さい
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

明日は9時半より初売りをいたします
そちらも、よろしくお願いします(^-^)
昨年中はお世話になりましたm(_ _)m
お正月、皆さんどのようにお過ごしですか(^-^)?
天気も悪いしやたら、寒いですねえ
風邪などひかねよう
お気をつけてお過ごし下さい
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

明日は9時半より初売りをいたします
そちらも、よろしくお願いします(^-^)
2008年12月31日
2008年も終わりを迎え
いよいよ
今年も終わりですね
当店も今年最後の営業が終わりました

紅白幕を張り、しめ縄を飾り
お店も正月仕様となりました
あと、やるべき事は、
このブログを上げる事のみです(^^;)
その後はひたすら、
僕にとってのゴロゴロ三種の神器
(おコタ、本、ネコ)と共に
お正月は過ごす予定です♪
誠に
本年はお世話になりました
明日、元旦は休ませていただき、
2日の朝9時半よりお昼まで初売りセールをいたします

そして、3日、4日は休ませていただき
5日から通常通り営業いたします
来年も
ウエダ靴店を
よろしくお願いしますm(_ _)m
今年も終わりですね
当店も今年最後の営業が終わりました
紅白幕を張り、しめ縄を飾り
お店も正月仕様となりました
あと、やるべき事は、
このブログを上げる事のみです(^^;)
その後はひたすら、
僕にとってのゴロゴロ三種の神器
(おコタ、本、ネコ)と共に
お正月は過ごす予定です♪
誠に
本年はお世話になりました
明日、元旦は休ませていただき、
2日の朝9時半よりお昼まで初売りセールをいたします

そして、3日、4日は休ませていただき
5日から通常通り営業いたします
来年も
ウエダ靴店を
よろしくお願いしますm(_ _)m
2008年12月30日
お世話になりました
さて
本日(12月30日)は

ショーウインドーの掃除や窓拭き、飾り付け
商品棚の雑巾がけ
営業車の洗車
などを行い
大掃除もだいたい終わるメドが立った所
(終わってはいないらしい…(^^;))で、
今年も残すは
明日31日のみとなりました
明日は
通常通り開店し
だいたい夕方5時ぐらいまで
お正月を迎える準備(掃除とも言う)をしながら営業してます
元旦はお休みし
2日は午前中、初売りです
どーぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログを始めて3ヶ月ですが、
今まで見ていただいた皆さん
今年は本当にお世話になりましたm(_ _)m
来年も続け(多分)ると思いますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
皆さん、よいお年を☆
まあ、ここまで書いといてなんですが、明日もブログ上げる予定なんすけどね(^-^;)
本日(12月30日)は
ショーウインドーの掃除や窓拭き、飾り付け
商品棚の雑巾がけ
営業車の洗車
などを行い
大掃除もだいたい終わるメドが立った所
(終わってはいないらしい…(^^;))で、
今年も残すは
明日31日のみとなりました
明日は
通常通り開店し
だいたい夕方5時ぐらいまで
お正月を迎える準備(掃除とも言う)をしながら営業してます
元旦はお休みし
2日は午前中、初売りです
どーぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログを始めて3ヶ月ですが、
今まで見ていただいた皆さん
今年は本当にお世話になりましたm(_ _)m
来年も続け(多分)ると思いますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
皆さん、よいお年を☆
まあ、ここまで書いといてなんですが、明日もブログ上げる予定なんすけどね(^-^;)
2008年10月28日
婦人靴の仕入れ
靴の仕入れは当店では、福岡あたりまで問屋さんの展示会を見に行ったり、問屋さんが見本を持って来たのを見たりして、仕入れます。
今日は福岡から婦人靴の問屋さんが春物の靴の見本を持って来ました。
靴屋の問屋さんは、どこもとても気が早くせっかちさんばっかり、なので、まだ冬も始まってもいない10月に、春物を仕入れろ春物を仕入れろと言ってきます
きっと皆さん、とても忙しくて、季節の移ろいなど目に入るはずもなく、今がまだ秋だという事に気がついていないのです
まあそれはそれとして、
靴は注文して、それから作くられるので、そのシーズンの半年程前に見本を見て仕入れます。

今度(来年)の春物の見本を店に並べて、その中から仕入れる靴のデザイン、色、サイズを選んで注文します
ですので半年先に何が流行っているのか、どれが売れそうかを考えて仕入れないと、えらい事になったりします
見本は全部片方づつ持って来られ、サイズはどれも23センチです

当店ではまず、気に入ったデザインを選出し、

母上が全足履いてみて(母上はちょうど23センチ)、オッケーがでたら仕入れます
どんなにデザインが良くても、足入れ、履き心地が悪いと仕入れません

最後にその靴ごとに仕入れるサイズを選び、仕入れ完了

今回注文した靴はこれです
来年の春はこんなデザインの靴が入荷します(これ以外にも他の問屋さんのも色々入荷します)是非見に来てください
よろしくお願いしますですー
今日は福岡から婦人靴の問屋さんが春物の靴の見本を持って来ました。
靴屋の問屋さんは、どこもとても気が早くせっかちさんばっかり、なので、まだ冬も始まってもいない10月に、春物を仕入れろ春物を仕入れろと言ってきます

きっと皆さん、とても忙しくて、季節の移ろいなど目に入るはずもなく、今がまだ秋だという事に気がついていないのです

まあそれはそれとして、
靴は注文して、それから作くられるので、そのシーズンの半年程前に見本を見て仕入れます。
今度(来年)の春物の見本を店に並べて、その中から仕入れる靴のデザイン、色、サイズを選んで注文します

ですので半年先に何が流行っているのか、どれが売れそうかを考えて仕入れないと、えらい事になったりします

見本は全部片方づつ持って来られ、サイズはどれも23センチです
当店ではまず、気に入ったデザインを選出し、
母上が全足履いてみて(母上はちょうど23センチ)、オッケーがでたら仕入れます

どんなにデザインが良くても、足入れ、履き心地が悪いと仕入れません
最後にその靴ごとに仕入れるサイズを選び、仕入れ完了
今回注文した靴はこれです

来年の春はこんなデザインの靴が入荷します(これ以外にも他の問屋さんのも色々入荷します)是非見に来てください

よろしくお願いしますですー
