2010年07月23日
大暑!
今日は二十四節気の一つ「大暑」だそうで
一年で最も暑い時期という事です☆
水俣も
今日は大暑にふさわしい
ウダるような暑さで
日陰でも34度ぐらいあったそうです(^^;)
熱中症にご注意下さいね☆
この暑さで
足が蒸れる
というお客さんから
ウォーキングシューズに
通気穴を開けて欲しい
というご要望がありました☆
当店にある
写真のような
ポンチをいくつか使い

写真のような
ウォーキングシューズに

こんな感じに

穴を開けました☆
これで
靴内に
通気ができ
少しは熱気が出ていき
蒸れずに済むと思います☆
こんな感じで
色々加工したりもしますんすんで
ご要望がありましたら
ご相談下さい(^-^)
今日の岡崎さん(仮)
ゴロンはいいけど

石、熱くないですか( ̄∇ ̄;)?
一年で最も暑い時期という事です☆
水俣も
今日は大暑にふさわしい
ウダるような暑さで
日陰でも34度ぐらいあったそうです(^^;)
熱中症にご注意下さいね☆
この暑さで
足が蒸れる
というお客さんから
ウォーキングシューズに
通気穴を開けて欲しい
というご要望がありました☆
当店にある
写真のような
ポンチをいくつか使い

写真のような
ウォーキングシューズに

こんな感じに

穴を開けました☆
これで
靴内に
通気ができ
少しは熱気が出ていき
蒸れずに済むと思います☆
こんな感じで
色々加工したりもしますんすんで
ご要望がありましたら
ご相談下さい(^-^)
今日の岡崎さん(仮)
ゴロンはいいけど

石、熱くないですか( ̄∇ ̄;)?
2010年07月21日
夏
全国的に梅雨も明け
いよいよ
本格的に夏ですね☆
夏といえば
青空、海、山、川、プール、すいか、入道雲、かき氷、風鈴の音、ビアガーデン、高校野球、キャンプ、蝉の声、麦わら帽子、夕立、花火、キラリと光る汗、あつはなついねえ、西日、熱帯夜、虫刺され、ベタつき、汗臭さ、夏バテ、アセモ、カブレ、水虫………
と
愉快なイベントが
盛り沢山です☆
そんな
楽しい夏を
今年もいっぱい
満喫して下さいね(^-^)
水俣でも
雨で中止ばかりだった
土曜夜市が
こないだの土曜に
やっと開催する事ができました☆

提灯に照らされた
夜の通りは
遊びに来られた大勢の人で
えらく
賑わってました☆
当商店街は
雨で順延されていた
玉入れ大会(子供の部)が開催され


子供達が頑張ってました☆
今度の土曜は
玉入れ大会(大人の部)
見てるだけでも
楽しいので
見物がてら
遊びにいらしてください☆
今日の岡崎さん(仮)
店先でなく、中で

涼んで行って下さいな( ̄∇ ̄)
いよいよ
本格的に夏ですね☆
夏といえば
青空、海、山、川、プール、すいか、入道雲、かき氷、風鈴の音、ビアガーデン、高校野球、キャンプ、蝉の声、麦わら帽子、夕立、花火、キラリと光る汗、あつはなついねえ、西日、熱帯夜、虫刺され、ベタつき、汗臭さ、夏バテ、アセモ、カブレ、水虫………
と
愉快なイベントが
盛り沢山です☆
そんな
楽しい夏を
今年もいっぱい
満喫して下さいね(^-^)
水俣でも
雨で中止ばかりだった
土曜夜市が
こないだの土曜に
やっと開催する事ができました☆
提灯に照らされた
夜の通りは
遊びに来られた大勢の人で
えらく
賑わってました☆
当商店街は
雨で順延されていた
玉入れ大会(子供の部)が開催され
子供達が頑張ってました☆
今度の土曜は
玉入れ大会(大人の部)
見てるだけでも
楽しいので
見物がてら
遊びにいらしてください☆
今日の岡崎さん(仮)
店先でなく、中で

涼んで行って下さいな( ̄∇ ̄)
2010年07月06日
毎年恒例
7月から
お盆のまでの
毎週土曜日は
水俣は
恒例の
土曜夜市が始まりました☆
(第1回目は雨で中止でしたが( ̄∇ ̄))

当
ふれあい一番街商店街も
今年も夜市の間は
通りを歩行者天国とし
玉入れや
モンキーターゲット
などの
イベントをやります☆
特に
ここ数年毎年
開催している

玉入れ選手権は
全日本公式ルールを(なぜか)採用し

やたらと高いかごに、お手玉100個入れて、
その時間を競うという
なんや
ハードなルールですが
その方が
人は燃えるのか、
優勝チームには、
3万円の商品券!
という賞品がそそるのか
いつも、やたらと盛り上がります☆
まだ
参加チームを募集してますんで
6名〜8名メンバーを集めて
玉入れ選手権、ふるってご参加下さい☆
お問い合わせは
0966-62-3789(当店)
090-1874-0868(西田)
までどうぞ(^^)
各商店街
土曜夜市に
色々とイベントを企画しています、
夕涼みがてら
是非遊びにいらして下さい☆
今日の岡崎さん(仮)

にらまれた( ̄∇ ̄;)
お盆のまでの
毎週土曜日は
水俣は
恒例の
土曜夜市が始まりました☆
(第1回目は雨で中止でしたが( ̄∇ ̄))
当
ふれあい一番街商店街も
今年も夜市の間は
通りを歩行者天国とし
玉入れや
モンキーターゲット
などの
イベントをやります☆
特に
ここ数年毎年
開催している
玉入れ選手権は
全日本公式ルールを(なぜか)採用し
やたらと高いかごに、お手玉100個入れて、
その時間を競うという
なんや
ハードなルールですが
その方が
人は燃えるのか、
優勝チームには、
3万円の商品券!
という賞品がそそるのか
いつも、やたらと盛り上がります☆
まだ
参加チームを募集してますんで
6名〜8名メンバーを集めて
玉入れ選手権、ふるってご参加下さい☆
お問い合わせは
0966-62-3789(当店)
090-1874-0868(西田)
までどうぞ(^^)
各商店街
土曜夜市に
色々とイベントを企画しています、
夕涼みがてら
是非遊びにいらして下さい☆
今日の岡崎さん(仮)

にらまれた( ̄∇ ̄;)
2010年07月05日
梅雨の晴れ間
気がつくと
月も変わり
もう7月ですね☆
雨ばかりが続いていましたが、
水俣は
今日は久しぶりに太陽が顔を出し、
梅雨の湿り気を吹き飛ばしてくれそうな感じで
日差しが降り注く、

よいお天気でした☆
わらじは
梅雨の晴れ間を喜び
眩しい陽光に目を細めつつ
今月も
先月同様
サボる事なく
休む事なく
怠ける事なく
皆さんに喜んでもらえるよう
ブログを頑張ろっと♪
と思いながら
快晴の青空を
見上げたのでした☆
貴重な梅雨の晴れ間のわずかな時間、
皆さんも
湿った物を乾かしたり
太陽を浴びたりして、
有効にお使い下さいね(^-^)
今日の岡崎さん(仮)

かゆいですか( ̄∇ ̄)?
前半に
大嘘を書いてる部分がございました。
申し訳ございませんm(_ _)m
あ、
お久しぶりですm(_ _)m
なんか、
ぽかーん2号と
重磐岩の謎に挑んだり
ぽかーん2号と
検尿カップの可能性を考えたり
ぽかーん2号と
野○○○をして来場所出場停止になったり
してる間に
1ヶ月半が過ぎてました☆
皆さんは
お元気にお過ごしされてましたでしょうか?
わらじは先月、
充分
充電したので
今月は
サボる事なく
休む事なく
怠ける事なく
皆さんに喜んでもらえるよう
ブログを頑張ろっと♪
と思いながら

快晴の青空を
見上げたのでした☆
(あれ?前半と同じ事書いてるや。まあ1ヶ月半ぶりなんで許してもらおう)
はい
ではまた
1ヶ月半後〜☆
(嘘ですよ( ̄∇ ̄))
月も変わり
もう7月ですね☆
雨ばかりが続いていましたが、
水俣は
今日は久しぶりに太陽が顔を出し、
梅雨の湿り気を吹き飛ばしてくれそうな感じで
日差しが降り注く、

よいお天気でした☆
わらじは
梅雨の晴れ間を喜び
眩しい陽光に目を細めつつ
今月も
先月同様
サボる事なく
休む事なく
怠ける事なく
皆さんに喜んでもらえるよう
ブログを頑張ろっと♪
と思いながら
快晴の青空を
見上げたのでした☆
貴重な梅雨の晴れ間のわずかな時間、
皆さんも
湿った物を乾かしたり
太陽を浴びたりして、
有効にお使い下さいね(^-^)
今日の岡崎さん(仮)

かゆいですか( ̄∇ ̄)?
前半に
大嘘を書いてる部分がございました。
申し訳ございませんm(_ _)m
あ、
お久しぶりですm(_ _)m
なんか、
ぽかーん2号と
重磐岩の謎に挑んだり
ぽかーん2号と
検尿カップの可能性を考えたり
ぽかーん2号と
野○○○をして来場所出場停止になったり
してる間に
1ヶ月半が過ぎてました☆
皆さんは
お元気にお過ごしされてましたでしょうか?
わらじは先月、
充分
充電したので
今月は
サボる事なく
休む事なく
怠ける事なく
皆さんに喜んでもらえるよう
ブログを頑張ろっと♪
と思いながら

快晴の青空を
見上げたのでした☆
(あれ?前半と同じ事書いてるや。まあ1ヶ月半ぶりなんで許してもらおう)
はい
ではまた
1ヶ月半後〜☆
(嘘ですよ( ̄∇ ̄))