2008年10月16日
靴職人
写真に写ってるのが靴職人であり、ウエダ靴店二代目である当店の社長です。
以前KABのふるさと情報局で「わが街の靴屋さん」というタイトルで紹介されたりしたので、水俣以外の方でも見た事ある方もおられるかもしれません


十六歳の頃から、やはり靴屋を営んでいた祖父 に弟子入りし現在まで約50年、靴の製造修理に携わってます。
当ふれあい一番街の元会長(現在は顧問)で、水俣のスタンプ事業であるフラワースタンプの会長、町内会の会長、少年補導員などもこなす元気な人です
以前KABのふるさと情報局で「わが街の靴屋さん」というタイトルで紹介されたりしたので、水俣以外の方でも見た事ある方もおられるかもしれません

十六歳の頃から、やはり靴屋を営んでいた祖父 に弟子入りし現在まで約50年、靴の製造修理に携わってます。
当ふれあい一番街の元会長(現在は顧問)で、水俣のスタンプ事業であるフラワースタンプの会長、町内会の会長、少年補導員などもこなす元気な人です

Posted by わらじ at 20:47│Comments(4)
│靴職人 のこと
この記事へのコメント
わぁ、おじちゃんだぁ。商店街の行事からブーツの修理まで、いつもお世話になってますm(_ _)mお金をためて、いつかブーツをオーダーメイドするぞぉ(・ω・)ノ
Posted by 甘かもん姫 at 2008年10月16日 22:42
この方より元気なおじちゃんは見たことないです*^-^*
末永く現役続行!願います
あるときは靴職人、あるときはイベント仕掛け人、そしてあるときは焼き芋職人。
いや~今回のブロガーは飲食店の多かこつ
しばらくは食いっぱぐれませんね
末永く現役続行!願います
あるときは靴職人、あるときはイベント仕掛け人、そしてあるときは焼き芋職人。
いや~今回のブロガーは飲食店の多かこつ
しばらくは食いっぱぐれませんね
Posted by あなあきパンダ at 2008年10月17日 00:56
またまた、登場!!
わが店も張り合って、印籠をださなくちゃ!!
わが店も張り合って、印籠をださなくちゃ!!
Posted by メガネのカワタ at 2008年10月17日 14:07
甘かもん姫さんを親父が、あん娘は元気んよかもんなあ、と褒めて・・・ましたよ(^-^;)オーダーブーツよろしくですー。
あなあきパンダさん、そうか親父は焼き芋職人でもありますね(^-^;)まあ靴屋がダメなら焼き芋屋でいいかあ(夏はどうすべえ)
カワタさん印籠期待してますよー
あなあきパンダさん、そうか親父は焼き芋職人でもありますね(^-^;)まあ靴屋がダメなら焼き芋屋でいいかあ(夏はどうすべえ)
カワタさん印籠期待してますよー
Posted by わらじ
at 2008年10月17日 21:24
