スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年11月21日

なぞの素材 ナイロソ

写真は、何年か前に仕入れた安い外国製の靴に付いていた、取り扱い説明のタグです☆

裏面の説明書には

ナイロソ、カュミ、色マな、陰幹しなど僕の知らない、ダイナミックな言葉が書いてあります( ̄▽ ̄;)



ちょっと前までは、韓国の電気製品中国の花火の説明書などには、写真のような、まあ字が似てるからいいだろう的な、「よくわからない愉快な日本語」が沢山書いてありました。

最近は技術が上がってか、間違いのない正しい日本語の説明書にガッカリしてます(コラコラ(^_^;))

皆さんも愉快な日本語、探してみて下さいね(^-^)