2010年05月19日
ドンしてピンしてポン!
ここんとこ
靴職人が
靴の修理やらなんやらの合間に
板切れでなんか熱心に
作っていたのですが
それが
ついに完成したようです☆

果たして
これは何なのか!?
わらじも
よくわからないのですが、
多分
きっと
コレジャナイロボ
の
ロケット版のような物で、
子供達に
世の中
欲しいものが何の苦労もなく
簡単に貰えると思ったら大間違い
という
現実の厳しさを
教える為に
作ったのだろうと思います。
そして、
なんともいえない
偽物感や
安物感、
脱力感を
タップリ
ロケットの形で
味わってもらう為に
熱心に
作っていたに違いありません☆

そんな
ゆるーい感じを味わっていただく為の
ロケット☆
7月からの
土曜夜市で
お目見えするようですので
楽しみにしてて下さい〜☆
今日の岡崎さん(仮)
こんな雨の中

どこ行くですか( ̄∇ ̄;)?
靴職人が
靴の修理やらなんやらの合間に
板切れでなんか熱心に
作っていたのですが
それが
ついに完成したようです☆

果たして
これは何なのか!?
わらじも
よくわからないのですが、
多分
きっと
コレジャナイロボ
の
ロケット版のような物で、
子供達に
世の中
欲しいものが何の苦労もなく
簡単に貰えると思ったら大間違い
という
現実の厳しさを
教える為に
作ったのだろうと思います。
そして、
なんともいえない
偽物感や
安物感、
脱力感を
タップリ
ロケットの形で
味わってもらう為に
熱心に
作っていたに違いありません☆

そんな
ゆるーい感じを味わっていただく為の
ロケット☆
7月からの
土曜夜市で
お目見えするようですので
楽しみにしてて下さい〜☆
今日の岡崎さん(仮)
こんな雨の中

どこ行くですか( ̄∇ ̄;)?
Posted by わらじ at 17:28│Comments(0)
│靴屋のお茶飲みコーナー