2008年12月14日

指先に暖を求め

今日は良い天気で
暖かかったですね♪

街行く人達も
お日様の
光を浴びながら
嬉しそうに歩いてました(^-^)

しかし
ずっと店にいると
意外と肌寒く
お客さんのいない時などは

冷え性の僕は
ストーブの前で
動けなくなります

もっと冷え込んで
手足が冷えて
ツラい時は
ペットボトルにお湯を入れて
抱え
指先に暖を求め
ぬるくなると、お湯を継ぎ足し継ぎ足して
手足を暖めています
手軽な湯たんぽみたいなもので
エコだし
いいですよ(^^)


はあ
冷え性にはツラい時期がきました(>_<。)


同じカテゴリー(靴屋のお茶飲みコーナー)の記事画像
説明書
8月
ドンしてピンしてポン!(改)
ドンしてピンしてポン!
ちまき♪
ゴールデンウィーク
同じカテゴリー(靴屋のお茶飲みコーナー)の記事
 説明書 (2011-03-08 22:48)
 8月 (2010-08-05 21:12)
 ドンしてピンしてポン!(改) (2010-05-19 17:33)
 ドンしてピンしてポン! (2010-05-19 17:28)
 ちまき♪ (2010-05-06 20:24)
 ゴールデンウィーク (2010-05-05 15:09)
この記事へのコメント
私が今日お店を訪問したときの、わらじくんの挨拶が、「寒いですね~」・・・??????
冷え性だったのですね!!!
生姜茶を、のみなっせ!!きくかわからんが・・・・・むかし、聞いた気がする。
Posted by レンズまめレンズまめ at 2008年12月14日 19:29
私も寒がりやのひとりです。

自転車修理、特にパンク修理するときは最近お湯を足してしています。
水の冷たさで風邪引きさんにならないように~
お互い寒さに気をつけましょう~。
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年12月14日 19:50
レンズまめさん、ありがとうございます
冷え性なんですよ(T-T)
レンズまめさんは血の気が多、あ・・・いや、血行良さそうですもんねえ(^^;)
生姜茶ためしてみますね♪

かすみそうさん、この前はお疲れさまでした☆いつもありがとうございます(^^)
寒がりさんには、やな季節が来ましたねえ(T-T)
ホント、パンク修理は大変でしょうね、かすみそうさんこそ風邪にご注意下さいね~
Posted by わらじわらじ at 2008年12月14日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。