2009年02月03日

猫に節分

今日2月3日は節分ということで
節分用の豆買ってきました
猫に節分
ふぁんしいな鬼くんと、お多福さんのお面入り(^-^;)

それを見て僕は思いました


明日の立春を喜び、鬼を払い、福を呼びこむ為


お面を被って

豆まきをしよう♪








しかし


四十にもなって、一人で豆まいて、こんなふぁんしいなお面被って

自分で自分の写真を撮るのは




死んでも

絶対にイヤ!!!






なので




誰ぞ、友人が来たら
お面被らせて写真を撮ろう(もはや豆まきはどーでもよくなった)と思い


友人を待ってみました、が



不吉な念を感じたのか、
こんな時に限って
誰も
来やしません(●`ε´●)




あ、

しょうがないから
うちのネコ(みいさん)に被らそう


と思い
お店から自宅に帰って

お面を手に
ストーブの前で寝ていたネコ(みいさん)に近づくと



ネコ(みいさん)は


阿呆には関わってられん


という一瞥を僕にくれ

僕を完全に無視して
猫に節分

そのまま、

また

眠ってしまわれました・・・





とさ






おしまい












<商品案内>春物新作
猫に節分猫に節分婦人パンプス
5-6-02
牛革製
ヒール3センチ
¥6400(本体)
¥6,720(税込)


同じカテゴリー(靴屋のお茶飲みコーナー)の記事画像
説明書
8月
ドンしてピンしてポン!(改)
ドンしてピンしてポン!
ちまき♪
ゴールデンウィーク
同じカテゴリー(靴屋のお茶飲みコーナー)の記事
 説明書 (2011-03-08 22:48)
 8月 (2010-08-05 21:12)
 ドンしてピンしてポン!(改) (2010-05-19 17:33)
 ドンしてピンしてポン! (2010-05-19 17:28)
 ちまき♪ (2010-05-06 20:24)
 ゴールデンウィーク (2010-05-05 15:09)
この記事へのコメント
笑いました~

節分はすこやかに過ごしましたか?
お面を被ったら素顔が見えなくなるから、却って都合がいいのではないでしょうか?
お面を被った店員さんが接客してくれる靴屋さん、イケてると思いますけど~?

っていうか、「タグ」欄は、そうやって使うもんじゃないんですよ~?
そして、本文中に「被る」っていっぱい出てきたせいか、記事下の広告がかつら関連だし、
最後に思い出したように靴が紹介してあったり、
すべてがわたしのツボに落ちました。
仕事の一環として拝見しているのですが、静かな執務室で思わず笑ってしまいましたよ。。。

相変わらずセンスよすぎっすよ、わらじさん♪
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2009年02月04日 11:08
わらじさんってユニークな人なんですね

猫さんも可愛い(*^ω^*)

節分…私は彼ピと恵方巻を食べました♪
への…は酢飯が苦手
(≧×≦;)
海苔に白ご飯を引いて、レタス&シーチキン&カニカマ&マヨネーズ&貝割れ&卵焼き入りの太巻きを作ったらめちゃくちゃイケたよ♪

あっ豆まきするの忘れてた
Posted by へのへのへぇ at 2009年02月04日 16:47
熊本県商工政策課さん、どーもです(^^)
節分は、鬼の役をやらされる事もなく、健やかにすごせました(^^)
お面を被った店員さん・・・(^^;)   あー、あそこの店員はお面を被っているから、安心だわ、顔の表情がわからなくて素敵。ミステリアスだし☆あそこのお店にいきましょ♪  ・・・という、お客さんがこの世界には4人いるかなあ、あ、3人かも・・・という、どーしようもない理由で、すいません、却下させていただきます(^^;) 
タグの使い方は、未だよくわからないもので、頑張って勉強して、もっと笑えるようにしますね(^ー^)
今後ともよろしくご指南お願いします☆ 
Posted by わらじわらじ at 2009年02月05日 00:13
へのへのへぇさん、どーもです(^^)
いやいや、いたって普通の40のおっさんですよ(^^;)
へのへのへぇさんさんの作られた太巻き、なんとも美味しそうな物が入ってますねえ(^^)それなら酢飯でなくとも、おにぎり的でいいと思いますよ(^^)
あ、うちは逆に恵方巻食べるの忘れた(^^;)
Posted by わらじわらじ at 2009年02月05日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。